居宅介護支援

平成26年6月1日より、居宅介護支援事業所 ふくろう を運営しております。
ご利用される方々に寄り添い、ご相談をお受けして、その人らしい生活が出来るように一緒に考えさせていただきたく思っております。介護に関する事で、何かお困りごとや心配ごと等ありましたら、遠慮なくお尋ね下さい。

居宅介護支援の基礎知識

そもそも居宅介護支援って?

居宅介護支援とは、ご利用者が自分らしく生活できるようケアマネジャー(介護支援専門員)がご相談しながら、ご利用者やそのご家族の希望を伺い、現状を把握し、最適な介護支援計画(ケアプラン)を作成するサービスです。

ケアマネージャーってなにをしてくれるの?

ケアマネジャーは、介護を必要とする人と、福祉・医療・保健のサービスとを結ぶ重要な役割を担っています。
介護を必要とする方に最適なケアプランを立て、サービスの調整を行い、きちんとサービスが実行されているか・効果が出ているかのチェックを行なうのがケアマネジャーの仕事です。

ケアプランとは?

ケアプランとは、ケアマネジャーがご利用者の心身の状況等を把握して作成する介護サービス計画表のことを示します。
1ヶ月ごとのサービスに訪問する日数や、時間帯、生活援助・身体介護などの区分を介護度に応じて設定するもので、施設利用、福祉用具も含め利用者との相談により決定していただくことになります。

事業内容

居宅介護支援事業所ふくろうでは野洲市内で介護保険に関わる以下の業務を適切かつ迅速な対応をさせていただきます。お気軽にご相談ください。


  1. 介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き代行
  2. ケアプランの作成
  3. 介護サービスを提供する居宅サービス事業者及び介護福祉施設との連絡調整
  4. 市町村、保険医療福祉サービス機関との連絡調整
  5. 居宅サービス利用時の苦情や疑問の受付対応

ケアプランの作成

ケアマネジャー(介護支援専門員)が要介護者の心身の状況等を献案して、ご利用者が自宅において日常生活を営むために必要な居宅サービス計画を作成し、要介護者本人及びご家族の希望に応じた、ケアプランを作成いたします。


ケアプラン作成の費用は全額介護保険で支払われますので、計画作成には費用はかかりません。

介護保険認定手続きの代行

介護保険で介護サービスを利用するには保険者である市町村に要介護認定を申請し、要介護の認定を受ける必要があります。私達ケアマネジャーがご本人やご家族の代わりに要介護申請の手続きの代行をいたします。


費用は無料です。

ケアプラン作成の流れ

ご相談・お問い合わせ

ご利用希望の方は、まずはお気軽にご相談ください。

[TEL:077-599-5820]

訪問調査

認定調査員がご自宅を訪問して、ご本人とご家族へ聞き取り調査をします。

介護認定審査会

主治医の意見書と合わせてコンピュータ分析した結果を基に、専門家の審査会が開かれて結果認定が出ます。

要介護申請・認定

介護保険の申請手続きから代行いたします。

ケアプランの作成

ご本人に合ったケアプランを作成いたします。

ご契約

ケアプランに基づき、ご利用者様・ご家族様にケアプランを説明します。
ケアプランにご同意いただけたのち、弊社との契約になります。

介護保険サービスのご利用

作成したプランをもとに、介護保険サービスをご利用いただきます。

定期的なケアプランの見直し・相談なども行っております。気になることや、希望があれば、なんでもご相談ください。

よくある質問

サービスは誰が決めるのですか?
介護サービスの選択は本人の権利ですので、本人の意思で決めることができます。
ケアマネージャーやご家族と相談してケアプラン(介護サービス計画)を作成し、適切なサービスを選択しましょう。
ケアプラン(介護サービス計画)を事業所に作成してもらう場合、有料なのですか。
無料です。費用は全額介護保険からは給付されます。
認定が下りるまでサービスは使えないのですか?
介護申請をして認定が下りるまで、暫定的な介護度をつけてサービスが利用できます。
「ふくろう」のケアマネジャーにお願いしたら、「ふくろう」のサービスしか使えないのですか?
どこのサービスを利用されても問題はありません。ケアマネジャーはご利用者様にとって公正・中立な立場で適切なサービス事業所をご紹介します。